
2018年12月8日 0
げんきの森では、認知症に優しいまちづくりの啓蒙活動として、来年1月14日(祝)13時30分(開場は13時)より、『げんきの森フェス』を開催します。
●1部は、笑いヨガ(玉井千恵先生)・認知症との向き”愛”かた(山内勇人先生講演)
●2部は、ちょんまげストレッチマン(医療法人ゆうの森 村上茂雄先生によるストレッチ)・心に残るお手紙から(フリーアナウンサー 戒田節子先生による朗読)・お手紙に合った歌のミニコンサート(伴奏:土岐直子先生・ソプラノ:木原理菜さん)
以上のプログラムです。
参加費はワンコイン(500円)で盛り沢山の企画です。
笑いあり、涙あり、感動ありのイベントです。
地域の人々とのコミュニケーションを広げて、認知症に優しいまちづくりの啓蒙活動を続けるげんきの森の、初めての大きなイベントです。
私達の小さな活動が、もしかしたらお隣さんも幸せにできる世の中になる一歩になるかもしれません。
私たちは日本を変える大きなことはできませんが、暮らしやすい優しさ溢れる日本のはじまりの一歩を踏み出すことはできると思っています。
『出逢いが人を変え、感動が人を動かす!』
皆様に、そんな出逢いと感動のイベントになれば幸いです。
どうかご近所お誘いあわせの上ご参加よろしくお願いいたします。