もう随分前の事になりますが、道後公民館のパソコン教室に一度参加させて頂きました。その時の講師の先生が木原先生でした。講習の中では色々と新しい事を手を取って教えて頂きました。それから随分長い間、ご無沙汰だったのですが、わたくしのお仲間が、パソコンの個人レッスンを優しい先生に、受けていらっしゃるというのをお聞きして、 私も是非そのように個人レッスンで教えて頂きたいとご紹介して頂いたのが、これまた偶然にも、木原先生でした。それ以来、月に一度パソコンを教えに来て頂いております。
清家先生は、大正13年生まれの90歳。本来ならば
女性のお歳をお知らせするのはタブーですが、先生の場合は、胸を張ってお知らせしたいです。89歳からパソコンの個人レッスンを始めました。自分で出来ることは時間がかかっても、自分でやる。いつお伺いしても
お庭もお家もとても綺麗で、さらにいつも可愛い素敵な
装いで、待っていてくださいます。こんなに素敵に歳を重ねられるなら、私も長生きしたいと思う理想の女性です。
もう随分前の事になりますが、道後公民館のパソコン教室に一度参加させて頂きました。その時の講師の先生が木原先生でした。講習の中では色々と新しい事を手を取って教えて頂きました。それから随分長い間、ご無沙汰だったのですが、わたくしのお仲間が、パソコンの個人レッスンを優しい先生に、受けていらっしゃるというのをお聞きして、 私も是非そのように個人レッスンで教えて頂きたいとご紹介して頂いたのが、これまた偶然にも、木原先生でした。それ以来、月に一度パソコンを教えに来て頂いております。
パソコンの木原先生は、とても優秀でいらして、パソコンの事ならなーーーんでもご存じでいらっしゃいます。また、どんな時でも優しく親切に教えてくださいます。私もいろいろ新しい事に挑戦してお勉強しておりますが、現実は厳しく、予習・復習がおろそかになっていておりますが、これからもがんばって学びたいと思います。
これからも今までの同じようにご指導してくださいますようお願い申し上げます。
また、まなびの森のご発展を心よりお祈り申し上げます。