カテゴリー別アーカイブ: スタッフ

インタビュータイム

会食タイムの途中、

3品目くらいの食事が目の前に出された頃だったと思います・・・

ポンっと肩をたたかれ、

「あと3分で集合ね!」

0401インタビュー

3分なんてあっという間。

これから何が始まるかと言うと、

0401インタビュー9

インタビュータイム。

誰よりも先にメッセージをいただきに向かったのは、まなびの森の生みの親であるSさま。

優しく柔らかいお言葉の中にとても強い力がありました。

「次の10年も頑張ろう!」と私たちを奮い立たせる強い力が。

10年後の約束、指切りげんまん!

0401インタビュー1

インタビュアーまゆみさんにマイク係とカメラ係が同行。

0401インタビュー8

理事である「はじさん」の自慢の奥さま。

「美しい・・・」

同じ女性なのに、思わず口から漏れてしまいました。

数日後、まゆみさんの所にお礼と励ましの絵手紙が届いたそうです。

今回に限った事ではなく、今までもずっとそうして下さっているというから

さらに驚きました。

陰でそっと支えフォローし続けている姿はもう妻の鏡!

まゆみさんは、ついついキレイどころへ引き寄せられるようです。

ほら、次も・・・

0401インタビュー3

ちゃんと「こっちを見て」お話しして下さっているのは、

0401インタビュー4

「美しい文字講習」のS先生。

カメラ係はずいぶん美味しい役どころだと思いました。

大好きなS先生の視線を感じてちょっとドキドキ。

でも独り占めしているわけではありません。

このカメラを通じて、

0401インタビュー5

ステージの大きなスクリーンへ映し出されていましたから、

皆さまにも伝わったはずです。

女性だけではなく、男性のもとへも伺いました。

中にはこういうのは照れくさくて苦手だと、ささーっと立ち去る方もいらっしゃって、

「あ、逃げられた~💦」

と笑いを誘うシーンもありました。

0401インタビュー6

この方も、席を立とうとしていましたが、りえちゃんがしっかりガード。

すごく戸惑っていた割に、

0401インタビュー7

ちゃっかり宣伝しているし----!!

突っ込みどころ満載のインタビュータイムは終始和やかに過ぎて行きました。

いきなりの指名にもかかわらず、ステキなメッセージをいただいた皆さま、

本当にありがとうございました。

会食タイム

セレモニーブログがずいぶん長引いていることを気にしながら、

その理由をちょっと書いておきたいと思います。

私がブログを書くときはいつも写真を見て、流れ・展開を考えています。

「今回のブログで使っている写真は、ひろちゃんが撮ったの?」

とよく聞かれますが、とんでもない!

カメラマンUさんが撮ってくれたものです。

0401会食10

ステキな写真達がい-----っぱいあるものだから、

一枚でも多く掲載したいという気持ちが強くなっていきました。

何回も何回も見返すと、物語が浮かんできます。

それを何とか文字にしてUさんが写真に込めた気持ちを

皆さんにお伝えできたらいいなぁと思っています。

例えば、既に載せている

0401挨拶

これも、

0401花束3

これも、

0401おみやげ6

これも、

絶対、絶対、使いたい!

皆さんに見てもらいたい!

という思いが募り募って、ここまでブログが長引いた・・・というわけでして。

了承していただけますでしょうか?

 

会食タイムも、ウズウズするような写真がてんこもりでした。

皆さん、楽しんで下さっているかな?

どなたか独りぼっちになっていないかな?

と気になっていたのですが、

0401会食7

想像以上にワイワイ賑わっていた様子だったので安心しました。

0401会食9

話し上手、盛上げ上手、気配りの人、Tちゃん。

会話が聞こえてきそうです。

 

Uさんがなぜこのシーンを撮ったのかな?と想像するのも

楽しみの一つです。

0401会食3

こちらは、春らしい淡い色のお召し物で統一感を表した?

0401会食2

こちらは、紅白でおめでたい雰囲気?

ちょっと深読みし過ぎでしょうか?

0401会食1

あくまでも勝手な妄想です。

0401会食4

「かなわんなぁ💦」(心の声)

0401会食11ちえ先生、ちえ先生、

奥さまが、

0401会食8

ご主人さまが、

すごく見ていらっしゃいます💦

0401会食5

わぁ---!

貴重なスリーショット。

「一杯いかがですか?」

「いえいえ、飲めませんので」

0401会食6

あら、結局。

Uさん、ご登場の皆さま、勝手に話を作ってしまってごめんなさい。

でも、大体合っていませんか~?

セレモニーシリーズは、Uさんの写真達があってこそ!

今後もうしばらくお付き合いくださいませ。

乾杯のご挨拶

そろそろお腹が空いてきた頃でしょうか。

乾杯のご挨拶は、

0401挨拶5

医療法人ゆうの森 認知症外来担当 濱崎圭三さまにお願いしました。

0401挨拶6

げんきの森プログラムで脳を活性化し、

アロマやコーヒーなどの対策グッズを日常生活に取り入れ、

それでもそれでも、残念ながら認知症になってしまった場合は・・・

ゆうの森へお越しください!

というユーモアたっぷりのご挨拶をいただき、ドッと笑いが起きました。

「上手いなぁ!」

「座布団一枚!」

と、多くの方が心の中で言ったはず。

もちろん、認知症になりたくないけれど、万が一なったとしても、

「私には濱崎先生がいる!」

と思えばちょっと安心しますよね?

場が和んたところで

0401挨拶7

待ちに待った時間。

0401挨拶10

分かりやすいですね----(笑)

0401挨拶9

スタッフはこの後も動き回らないといけない段取りでしたので、

りえちゃんはウーロン茶。

結局、(ほとんど)食べる間もなかったのですが(涙)。

認知症予防のお土産

げんきの森が提案する認知症対策は、プログラムだけではありません。

今回、お土産の一つとして、

0401おみやげ1

アロマポットをご用意いたしました。

0401おみやげ12

「ハウスメイド家具RAKU」さんに作っていただきました。

今回のセレモニーの趣旨に沿った贈り物、

さらに、既製品ではなくオリジナルにこだわるあたりが

さすがまゆみさんだと思います。

0401おみやげ3

屋根の煙突部分を引き抜き、同封のスポイトを使ってオイルを注いでください。

0401おみやげ2

柑橘系の精油は、認知症予防、神経症、うつ病などに有効らしいです。

ってことを、

0401おみやげ10

裏面に詳しく記載しています。

表面、裏面、さらに

0401おみやげ9

底面にまで、スタッフりえちゃんのデザインセンスが光っています。

0401おみやげ4

あ、さっそく開封して試してくださっている-----!!

0401おみやげ5

いかがですか?

柑橘系というより、

0401おみやげ6

ハートフルな香がしてきそうですね。

お邪魔いたしました-----♡

 

おみやげはもう一つありまして、0401おみやげ

ただのドリップコーヒーではありません。

0401おみやげ8

「脳が喜ぶ」コーヒーなんだとか。

地元愛媛のレモンを使っています。

私もいただきましたが、ハーブティーを飲んでいるような心地良さを感じました。

コーヒーとレモン、それぞれ認知症予防におススメらしいのですが、

それらをブレンドして相乗効果を高めようという商品。

考案者は、

0401おみやげ7

げんきの森・理事のお一人、カフェー工房 松山 稲川智一さま。

にやついていますが、決してもうけ主義者ではなく、

世のため人のために、色々考え、取り組んでくれているのです。

皆さま、今後このオリジナルコーヒーが世間に広まり、色んなお店で目にするようになったら、

この(にやついた)お顔を思い出して下さいね!

げんきの森体験

ご祝辞が続きましたので、

ちょっとこの辺で空気を変えてみましょうか?

げんきの森で行うプログラムを一部、皆さんに体験してもらいました。

0401げんきの森体験6

一斉に、声を出して答えます。

西暦と元号がごっちゃになって、思わず「平成27年」って言いそうになったのは私だけ?

危ない、危ない。

0401げんきの森体験5

こんなのもあります。

黄色、赤、青・・・と描画の色を答えるのは簡単ですが、

0401げんきの森体験3

こうなると、ひねり問題。

ちょっと考えないと間違えてしまいます。

さぁ、声に出して答えてみてください。

「文字を読む」ではなく、「色を読む」ですよ。

正解は、

0401げんきの森体験4

こちら。

皆さん、いかがでしたか?

例えばこの文字が、

0401げんきの森体験7

英語だったとしても、

「色を読んでください」と問われたら、

0401げんきの森体験8

・・・と、

張り切って言ったらダメで~す!

正解は「赤」ですね。

お次は、

0401げんきの森体験1

後出しじゃんけん。

ただ勝つだけではなく、負けを指示する時もあります。

「じゃんけん、ぽい!ぽい!」

と声をかけますので、

2回目の「ぽい!」の時に、グー・チョキー・パーのいずれかを出します。

やってみましょう。

「負けて下さい」

「じゃんけん、ぽい!」

0401げんきの森体験2

「ぽい!」

今、皆さんの手は何を作っていますか?

会場の皆さんは、

0401げんきの森体験

バッチリ正解!

とても優秀でした!

公民館講習では、他たくさんのプログラムをご用意しておりますので、

ぜひぜひご参加くださいませ。