月別アーカイブ: 2015年2月

在宅医療マーガレットクリニックホームページ完成

私たちまなびの森がお世話になっております医療法人ゆうの森さんが、在宅医療の推進のために行っている開業応援計画というものがあります。それは、在宅医療クリニックを開設してみたいと思われているお医者様が、ゆうの森さんで数年間在宅医療のお勉強をされて開業のノウハウ及び理念を学ぶ仕組みです。

75 80

その開業応援計画に名古屋からご参加された、松尾大志先生から、新しいクリニックのホームページの制作及びシンボルマーク・ロゴデザイン・印刷物のご発注をまなびの森にご依頼頂きました。
そのクリニックの名前は、在宅医療マーガレットクリニックです。
この度完成いたしましたのでご覧ください。
http://marguerite-clinic.nagoya/

73 74

松尾先生には、まなびの森とゆうの森のホームページのイメージが気に入っているということで、
同じようなイメージカラーと素材で作ってほしいというご指示でしたので、少し似ていると思います。

77 79
医療法人ゆうの森たんぽぽクリニックで研修を積まれた先生が、また一人新しい土地に花を咲かせようとしております。いろいろなお花を全国で咲かせて行かれる、先生方のお手伝いを微力ながらできることは、私たちにとってもとてもうれしい限りです。
3月に名古屋で開院される在宅医療マーガレットクリニックのご発展をスタッフ一同心よりお祈り申し上げます。

母塾~テーブルフォト講座~

今年初めての母塾は、柏原美栄先生のテーブルフォト講座で1回目は開講されました。
先だって、まなびの森スタッフ向けに開催したのを踏まえて、さらにパワーアップして柏原先生にご教授頂きました。今日もまた、久しぶりの仲間と共に素敵な時間を過ごすことができました。\(^o^)/

63

皆さんテーブルフォトの写真なんて撮ったことがないので、初めの講義でちょっと緊張気味。
一眼レフの方もコンパクトデジカメの方も、本当に上手に撮れるのかな?と心配されておりましたが、
一枚づつ先生と同じアングルと構図で、まず真似をすることから始めました。
すると・・・。ちょといい感じの写真が撮れてきた気がしてきたのです。(*’▽’)

61 64

できるかな?っと不安そうだったメンバーのお顔が、だんだん変わり、真剣な眼差しでカメラを構え始めました。うーーーん。名カメラマンのようですね。
あっという間に、お昼近くになり、2階の窓から入る太陽光は、ちょうどいいカーテン越しの柔らかい光となり、撮影の条件も、最高に整いました。

65 66
ただ撮るだけでなく、主役と脇役のレイアウトを考えて、アングル(角度)・構図(画面割)を気にしながら撮ると随分とオシャレな写真に仕上がることがわかりました。

69 70

↓↓こちらは 『どうぞのポーズ』というやつなのだそうです。どうぞ~と差し出す手も一緒に撮影。
おいしそうでしょ?ただのパンといちごです。
68 67
撮影の後は、アフタヌーンティータイムとなりました。いつもと変わらないスイーツたちがちょっとした演出で、素敵なお茶会となり、とても華やかになりました。

71 72
普段何気なく撮影しているカメラも、そういうちょっとした演出を心掛けると素晴らしい一枚に
なります。これからカメラを手にするのがとても楽しみになりました。

IMG_1616 FullSizeRender

今年もこのメンバーで母塾を開催します。今日も笑いあり、泣きあり、沢山おしゃべりが弾みました。
ここにくるとちょっと、自分が楽になるそんな居場所にこれからもなればいいなぁっと思います。
柏原先生ありがとうございました。今年の母塾もきっと盛り上がる予感。(*^^*)

ポーズ&ジャンプ

ヨガのレッスン前に行っているウォーミングアップですが、

今年度いっぱいはデューク更家さんのウォーキングを続けたいと思っています。

続けることで皆さんのウォーキングスタイルがとっても美しくなってきました。

力みが取れて、うまく曲に合わせられるようになったと思います。

本当にノリのいい曲なので、自分のテンションが徐々に上がっていくのがよく分かります。

よりメリハリをつけるため、最後の形をポーズとジャンプに変えてみました。

各公民館の様子を動画におさめ、最後の部分をつなげて編集しましたので

下の写真をクリックしてご覧くださいませ。

日付順につなげているので、皆さんの上達具合も一目瞭然です。

ポーズとジャンプ

ポーズもジャンプも、なかなか日常生活の中で行う事ではないので、

ちょっと恥ずかしい気持ちがあると思いますが、やったらやったで楽しい!

半強制的に、はっちゃけてもらっています。

長野さんの作品(ひな祭り編)

本日、立春。

ちょうど素鵞公民館でヨガの教室がありました。

naganoひなまつり

あ---!

昨日節分が終わったばかりなのに、

もう次の飾り付けに変わっていました。

まるで百貨店のような素早いレイアウト変更。

naganoひなまつり1

一気に春が訪れたようです。

naganoひなまつり2

今回の作品集は、今までで最高の出来だと思いました。

このひな壇もスゴイけれど、

もっとスゴイと思ったのが、

naganoひなまつり3

2色のぼんぼり。

さすがの長野さんも、「大変だった」 と本音をポロリ。

この前を通ると、感知センサーが働いてパッと点灯するので、

思わず『ひなまつりの歌』を歌いたくなりました。

よく見ると、

naganoひなまつり4

ぼんぼりの下におひな様の姿が。

でも、おひとり?

お内裏さまは?

naganoひなまつり5

後から追加されました。

色んなところで、女が強い時代です。

追加・長野さんの作品(節分編)

前回、素鵞公民館の長野さんから

「鬼」のお守りをいただいて帰ったのですが、

次の週、

nagano福新しい作品が出来ていました。

ずいぶん丸っこいシルエットです。

そっか・・・

節分というと、先に鬼が浮かびますが、

nagano福1

「福は内」ですもんね。

鬼のお守りをもらって言うのも悪いけれど、

出来ればこちらの方が良かったな・・・

そんな気持ちを長野さんに伝えると、

nagano福2

新しく作って下さいました。

コレ、一段と凝った作品で、

nagano福3

両面使いなんですよ!

そしてこのイラストは、ワードの図形をうまく組み合わせて作ったもの・・・パソコンスキルもすごい長野さん。

前回と同じように交通安全のお守りとして車に飾ったのですが、

ユラユラ揺れて、クルクル回って

nagano福4

こうなることが多いです。

腹の中は怒りに満ちていても、福の顔をしておきなさいよ・・・って意味ですかね?

節分が終わっても、大切なお守りになりそうです。