月別アーカイブ: 2014年9月

ガーデニング教室~土いじりから始めよう~

 

9/13(土)桑原公民館女性学級でガーデニング教室がありました。
toki1 toki2
講師はフラワースタジオY&Mの土岐先生(ゆりさんとまりさんのご姉妹が教えてくださいます。)
toki3 toki4
今回は素焼きの鉢を用意して頂き、土を入れる種類や順番や仕組みを教えて頂きました。
toki5 toki6
みなさんそれぞれに好きな花を好きなようにレイアウトされていました。
toki7 toki8
すっかり完成しましたら、先生からお手入れや水やりの仕方を丁寧に教えて頂きました。

輪になって

ヨガのレッスン前、ウォーミングアップとして 「デューク更家さんのウォーキング」 を

取り入れて6ヶ月が経ちました。

今年4月、新年度スタートに合わせて始めたわけですが、

毎月、上半身の動きを変えて挑戦していくうちに、

「将来的にあんなことしたいな・・・」 というイメージが頭に浮かぶようになりました。

そのイメージがだんだん大きくなり、ハッキリと見えるようになりました。

そして、ずっとやりたかったことをようやくカタチとして表現する時を迎えました!

このブログでもちょっとだけ予告めいたこと を書いていたのですが、

デューク更家さんのウォーキングが大ブームを引き起こした2003年のヒットソング、

SMAPの 『世界に一つだけの花』 に合わせて歩きます。

輪になって、

同じ動きを、

皆さん一緒に、

これらが大きなポイントです。

もし初めてヨガの体験に来てくれた方がいたとしても、

疎外感を味わうことがないように、簡単かつスムーズな流れを意識して振りを考えました。

上手下手は関係ありません。

伸ばす手の方向を間違えたって問題ありません。

みんなが1つの輪になればそれだけで楽しい!!

ってことが、やってみて実感できました。

輪になって1

まなびの森ブログ初、動画導入でございます。

動画のフレームは、スタッフともちゃんが作ってくれました。

(いつもの自分の姿を見るのは恥ずかしいものですね・・・)

9月の初めはギクシャクしていて、皆さんの動きもバラバラでしたが、

今では曲に合わせられるようになり、余裕さえ感じる歩きに変わってきました。

ちょうど今月は運動会シーズンも重なり、

「こういうの、何十年ぶりかねぇ?」

「盆踊りや学校のフォークダンスを思い出す」

というお声がとても多いんです。

わずか2分程の間で全員が一つになれる素晴らしさ。

前の方の動きを真似たおかげで上手く歩けた・・・と思えば

終わった時に声をかけてお礼を言うし、

自分の動きがイマイチで間違ってばかりだった・・・と思えば

後を振り向いて謝る、

そんな心温まる光景が毎回見られます。

この一体感に満ちた空気をいっぱい吸って、私のテンションは上がりっぱなしです!!

皆さんの反応が想像以上に良かったので、来月は2番の歌詞まで続けてみようと思っています。

マナビーレンジャー(おまけ)

前回のマナビーレンジャー(4)でシリーズを完結させるつもりが、

ついつい名残惜しくなってしまい、しつこくもう一度だけ。

今後の営業に役立つかと思い、

名刺

名刺を作成いたしました。

コレで忘年会・新年会・結婚式など、(本当に)お声がかかるかもしれない。

あ、映っているカワイイお手々は、

名刺2

我が家の愛犬・大ちゃん・・・6歳の柴犬男子でございます。

今回、ひろレッドは夫のTシャツだけではなく、

名刺1

大ちゃん用のバンダナも借りました。

レンジャー名刺

元気が出るお守りとして、あなたのおそばに1枚いかがでしょう?

サプライズは止まらない

マナビーレンジャーの興奮冷めやらぬ9月13日。
われらがリーダー真由美さんから1通のメールが届きました。

中身を要約すると、こうです。

「さおりちゃんを除くまなびの森のみなさんへ」
9月17日は、さおりちゃんのバースデーです。当日は用事があるみたいだけど、前日16日なら事務所に来るみたい。ここはひとつ、またなんかやってびっくりさせましょう。みんな、小さい頃の写真でお面を作って、それからこの歌を歌えるようにしといてちょうだいな。

パソコンを使った工作は得意なメンバー。
第一の指令は、軽々パス(^_^)v
・・・しかし、「この歌」というのがクセモノでした。

FUNKY MONKEY BABYSの「告白」

何と、ノリッノリのラップではありませんか!
昭和な歌で育ってきたアラフォー世代の私たちにとって、山より高い難易度。

結局全部覚えるのは到底ムリということで、それから2日後に「1人2行ずつ覚えて、交代で歌いましょう」という追加メールがやってきました。(ホッ)

さて、いよいよサプライズ当日。
昭和な雰囲気満載のお面を着けるメンバー。
この不気味さ、夢に出てきそうな気がする・・・omenn

でもお面を取ればこの通り(^^)
syuugou

さて、もちろん歌詞は覚えてきたでしょうねぇ?

「うっそ!忘れた!」
「たった2行なのに、覚えられん!」
「こんな若者言葉、普段使わないから、全然頭に入らん!」
「話しかけないで!忘れるから」

本番も堂々とカンペを使用することを目論んでいる人。
手のひらに歌詞を書いちゃってる人。(でも汗で滲んできた)
お面の裏に歌詞を書いてるけど、かぶったら近すぎて見えない人・・などなど。
kannpe
予想以上の大変さに、この曲をチョイスした真由美さんに「私たちは昭和なんだから、選曲はやっぱ昭和やないと~」と非難轟々でした(笑)

さて、いよいよ約束の1時。
さおりちゃんが事務所にやって来る時間です。

ドキドキ・・・

ドキドキドキ・・・・・・

ドキドキドキドキドキドキ・・・・・・・・・

・・・・あれ?

いつも時間通りにやってくるさおりちゃんが、来ません。

1時に合わせて、試合前のアスリートのごとく集中力を高めてきたスタッフ一同は、時間が経つにつれ、テンションが下降気味に・・・(笑)

「暑い暑い」
「また歌詞忘れた!」
「もう一回練習しとこ!」

と、騒いでいるうちに、用事で到着が遅れた本日の主役が登場!!
一度はテンションが下がりかかったスタッフも、再びノリノリモードに突入しました。
syuyaku

「さあ!今こそ実力の見せどころよっ」とばかりに、必死で覚えた歌詞を口ずさみつつ、1人ずつ主役ににじり寄って行くメンバーたち。
yo

hirou

2番はお面を顏の上に上げ、ホワイトボードに書いた歌詞をチラ見・・いえ、ガッツリ注目しつつラップを歌い上げて、曲の披露が終了。

そしていよいよ、本日のメインイベント。
「告白」ターーーーイム!!
kokuhaku1

kokuhaku2

この顏で迫られたら、「ごめんなさい」はできないよね~(笑)!

クラッカーが鳴り、「ヒューヒュー」とショッカーのような歓声(奇声?)で祝うメンバー一同。
一瞬本物と見間違いそうになる豪華な(?)リンク゛を着けて、てれ笑いするさおりちゃんを見て、いっそうテンション上げ上げになる私たち。
ring

笑い泣き&嬉し泣きするさおりちゃん。

サプライズは、大成功でした\(^o^)/

くす玉を割ってからバースデーケーキでお祝い。
4mai

さおりちゃん、改めて「お誕生日おめでとう☆」
思い出深い素敵な1年になりますように!
happy
「大好きだ~♪ 大好きなんだ~♪」

畑寺分館

9月16日から来年3月末まで、桑原公民館耐震工事のためお部屋が使えなくなりました。

他の団体も全て使用できなくなったので、周辺の分館や違う公民館などを探し、

空き状況を必死になって調べたはずです。

やむを得ず曜日や時間帯を変更しないといけない・・・というケースも多々あったようです。

ヨガの森の場合、たまたま桑原公民館の職員さんに相談したところ、

0916畑寺

館長さんのご厚意で、時間も曜日も変更せず畑寺分館を使用できることになりました。

今まで程広くないけれど、適度なお部屋じゃなかろうか?

床を板の間に変えて間もないからキレイ

という予備知識はあったものの、実際に中に入るのは初めて。

0916畑寺1 ホッとする雰囲気でした。

来月のお祭りに向けて色んな準備&練習をしているようで、

部屋のあちらこちらにそれらしきものがいっぱい!

壁に掛けられた大きな振り子時計や天井に付けられた扇風機など、

昭和のニオイがプンプンして、ものすごーーーく懐かしい気持ちになりました。

振り子時計は、まだまだ現役。

でも、若干進んでいて、レッスンが終わる前・・・ちょうどリラクゼーションタイムに

ボ-ンボ-ンと鳴り始めたのがなんだか可笑しくて、思わず突っ込みたくなりました。

「ちょっとあんた、5分早いがね!」

と。

レッスン終了後、皆さんにお部屋の感想を聞いてみました。

振り子時計のカチカチという音がかえって心地よく、ゆっくり呼吸ができました。

とか、

0916畑寺2

仰向けになると、ちょうど窓から空が見えました。

リラクゼーションの時は、流れる雲を見ながらゆったりとした時間を過ごすことができ、

気持ちが落ち着きました。

とか

好意的な声が多くホッとしました。

次回もこんな青空を拝みたいものです。

この場所は特等席だから、競争率が高いかもしれませんね(笑)。

0916畑寺5

リラクゼーション中、こっそり意地悪しちゃおうっかな?

目覚めて再び空を見た時、

0916畑寺4

金歯がニッコリ・・・なんてのも面白いかも?

ちなみにココ畑寺地区は、獅子舞で有名らしくその盛んな活動に何度も表彰されているそうです。

 

私にとって初めての場所ということで、不安や心配がありましたが、もう大丈夫!

来週からとても楽しみになりました。

スケジュールの都合が良ければ(火曜日11時~12時)、ぜひ畑寺へもお越しくださいませ。

5分早い振り子時計と、立派な金歯がお迎えいたします。

うしし。