昨年から個人レッスンをさせて頂いております華子さんは、今年卒寿をお迎えになられました。
そのお祝い記念に、今までパソコンが、VISTAでしたのでWIN8.1を購入されたいということで、今日の個人レッスンは、パソコンを買いにお買い物にお出かけすることにしました。
お店の方が、今日はパソコンを買われるのには最高!の日ですっと仰っていただき、私たちはワクワクしながらパソコンを見せて頂きました。スペックの基準は、CPUはi5くらいで探そうと思っていましたが、華子さんはヴァイオリンの先生を、今も現役でされておられ、パソコンで音楽を聴きたいという条件がありましたので、一つだけ譲れない条件がありました。それは、sound by YAMAHAのスピーカがついていることが絶対条件としておりました。そうなると、最新バージョンのCPUがi7で最も高いスペックしか在庫がないと言われ、迷っておりました。
でも、お店の方が、今日はパソコンを買うのに最高の日ですのでと、これとあれとそれと・・。といっぱい割引やサービスをつけてくださり、お願いしてもないのに随分安くしてくださりました。『まあ!ありがとう。そうなの!ありがとう。』の連続。華子さんと私は、ニコニコで店員さんの言う通りにお願いしました。(よかったね。って二人顔を見合わせました。)
↑↑こちらがその高スペックノートPC(NEC PC-LL750TSR-E3)です。ゴールド・赤・黒のカラーがあり、店員さんが赤がお似合いですね。っと仰って下さり赤を購入することにしました。
キーボードもコーディングされていて打ちやすく、画面も非常に明るく華子さんは
『まあ!よく見えるのね~。鮮やかだわー』と大変感動されておられました。
せっかく電気屋さんに来ましたので、ほかのお買い物はありませんか?とお聞きしましたら、
無線ランと卓上スタンドと、電気ストーブの小さいのが欲しいということでしたので合わせて購入しました。
帰宅してからちょうどバイオリンの生徒さんが来られるようになっておりましたので、その時間を利用してパソコン設定は、私の方でやらせて頂きました。初期設定と無線ラン設定とウィルス検知ソフトを入れさせて頂き、レッスン後、新しいPCの使い方を少し練習しました。少し画面が違うのですが、なるべく前の画面に近いものにレイアウトを変えておきました。ついでに、古いパソコンのデータを新しいのに入れ替えておきましたら、大層びっくりされておられました。
卒寿を迎えられて、このように新しいものを購入したいという意欲と、チャレンジしたい精神力があることに私はとても感動しました。
これからパソコンを習われたいと思われる方の励みになるのではないかと思い、今回本人の許可を経てブログに掲載させていただきました。
もし、このブログを読まれた方で、華子さんにお祝いメッセージを頂ける方は、是非コメントをお願いいたします。匿名で結構ですよ。(きっと喜ばれます。)
これから華子さんは、やりたいことがいっぱいありそうです。次にお伺いするのがとても楽しみです。(^O^)/